2021年08月19日

TABIRIN MAP05 睦沢周辺編

818-4.jpg

818-5.jpg

TABIRIN MAPの第5弾「睦沢周辺」版が出来ました。 今の時点ではWEB上での公開となっていますので
リンクよりご覧ください→https://tabi-rin.com/archives/article/60104

睦沢町は千葉県房総半島の中心から少し東部に位置し、いすみ市や大多喜町に隣接する町です。

今年の4月〜5月にかけて何度も足を運び、全て自転車で実走して作成しています。
延々と田んぼが広がる開放的な景色、少し走ると青々とした太平洋! 魅力的なローカル鉄道、
数々のグルメ等々走ってて楽しめる要素が多いエリアです。
4つの紹介ルートのスタートゴールはすべて温泉も併設している道の駅むつざわとなっています。
是非参考に走りに行ってみてくださいね。


以下、撮ってきた写真の一部です。
818-1.jpg
写真左上:夫婦岩 写真右上:丹ヶ浦 写真左下:太東崎から見る景色 写真右下:小浜八幡神社
隣町の一宮町やいすみ市に足を延ばすと海絶景が最高!

818-2.jpg
写真左上:自転車をそのまま持ち込めるいすみ鉄道 写真右上:高秀牧場 写真左下:ぽっぽの丘 写真右下:いすみ鉄道
電車好きには堪らない!?いすみ鉄道を絡めたルート紹介もあります。

818-3.jpg
写真左上:歓喜寺 写真右上:玉前神社 写真左下:玉前神社 写真右下:小浜八幡神社
寺社巡りも楽しいですよ

posted by ogawa at 15:45| Comment(0) | パンフの仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Pocket遊歩Guide 尾瀬
Pocket遊歩Guide 尾瀬
尾瀬を散策する際に役立つKindle版の
ハイキングガイドです。\350
内容説明は→コチラ